top of page

ピニャータ風?鏡開きでチョコもちを作ろう

  • 執筆者の写真: happyclub-luminous
    happyclub-luminous
  • 2024年2月14日
  • 読了時間: 1分

1月の鏡開きの日にチョコもちを作りました。

その前にピニャータって知ってますか?ピニャータは紙で作られた型枠の中にお菓子を入れ、それを上から吊るして目隠しをして棒で叩いて割るゲームですが、ルミナス風ということでスイカ割りのように吊るすのではなく下に置き、中にチョコもちで使う材料を入れました。ただスイカ割りと違うのは1度叩いてお終い。ではなく、ストレス発散で何度も何度も叩いています。目隠しをとった時には「ふぅ」と少し疲れ気味の子もいました。


チョコもち作りではみんな協力してくれたおかげで早くでき、見た目はハンバーグ?のようでしたが、おかわりできることを伝えるとたくさん手が挙がり、美味しそうにおかわりも食べてました。


コメント


放課後等デイサービス
ハッピークラブルミナス

​⇑

放課後等デイサービス

ぶらんこ

【小学校5年生以下の方はこちらの上のボタンからサイトをご覧いただけます。

©2021 by 放課後等デイサービスハッピークラブルミナス。Wix.com で作成されました。

bottom of page