top of page

秋のはじき絵をやってみよう

  • 執筆者の写真: happyclub-luminous
    happyclub-luminous
  • 2022年12月7日
  • 読了時間: 1分

秋のはじき絵ではろうそくを使って行いました。落ち葉の形を想像して描いてもいいですが、今回は先日作ったキーホルダーの他に拾ってきていた落ち葉をラミネートして葉っぱの形に切りとったものをなぞってしてみました。


ろうそくでなぞるため、自分がどこに描いたか分かりませんでしたが、絵の具を使って好きな色で塗ってみるとなんと自分のなぞった葉っぱが浮き出てきます。

みんなの作品を見てみると、葉っぱを2列に並べて重ならないようにしている子や色んな方向を向いている葉っぱが浮き出ている子もいました。


白いクレヨンなどでも出来ますが、ろうそくが1番何が出来上がってるか分からないのでわくわくします。ご自宅でもする機会があればぜひお試しください。


なぞり終わった葉っぱはルミナスの階段を彩っています。



Commentaires


放課後等デイサービス
ハッピークラブルミナス

​⇑

放課後等デイサービス

ぶらんこ

【小学校5年生以下の方はこちらの上のボタンからサイトをご覧いただけます。

©2021 by 放課後等デイサービスハッピークラブルミナス。Wix.com で作成されました。

bottom of page